
宝塚店 日曜 時信(トッキー)IR MOVE BODY CONDITION Ver.10 & FAST WALK Ver.6 2ヶ月目‼️
#ティップネス宝塚店
昨日はティップネス宝塚店で時信(toki/トッキー)インストラクターのMOVE BODY CONDITION 45とFAST WALK 30に参加しました。

2ヶ月目に入ったCONDITION Ver.10。
時信さんはしなやかでバネを感じるフォームと、分かりやすい案内と解説で引っ張っていって下さいます。
プレパレーションの手を広げてお尻を振る動きでは背中から動かすと上手にお尻を振れる様になるということで早速実践。
ローワーアクティベーションでは時信さんの動きを参考に腕を頭の位置で組んでランジしたり、腕を胸の前で平行にして後ろキック。
今回はカポエイラ🇧🇷がテーマのバランスモーション。
最初の胸から倒れる動きで胸を緩めると、後半の後ろへ腕を回して胸を開く動きで胸が開きやすくなるというきとでトライ。
今回はカポエイラの構えやニーキック、足を3回振って向きを変える動きがいいですね。
トータルアクティベーションのウォリアーツーでは重心が真ん中になる様にとのことで意識して実施。

コアパワーでは“We Will Rock You♬”にのってマウンテンクライマーをするのがいいですね。
そして今回はバタフライ🦋がテーマのキネティックチェーン。
腕を振って蝶の動きをする時は肩甲骨から背中を動かす様にとのことで意識。
レディーガガのAlejandro♬にのって幼虫から蝶になるまでの動きをするのはとても楽しいです。
腕を上から横、そして下に回す特徴的な幼虫の動きも時信さんの動きを参考にだいぶできる様になってきましたよ♪
その後はストレッチ(フレキシビリティ)と瞑想(レストア)をして終了、CONDITIONも結構汗をかきますね。

続いてこちらも2ヶ月目のFAST WALK Ver.6。
時信さんは大きいステップと絶妙にワンテンポ早い次の動きの案内、分かりやすい解説で引っ張っていって下さいます。
ウォームアップからFAST1へ。
FAST1の後半には大きなかけ声も上がりました。

この日はその後にFAST2とFAST3を実施。
FAST3では最初の前に重心を傾けてのレッグカールを事前に練習。
後半のシャッセの後の脇を動かしてステップするところでは脇を上げ締めする動きに合わせて皆んなから「ワキ、ワキ、ワキ‼️」とかけ声が上がりました😆
汗もたっぷりかいて終了です。
記念撮影はCONDITIONはプレパレーションのお尻を振る動きとバランスモーションのカポエイラの構え、FAST WALKはFAST3の前に重心をかけてのレッグカールと「ワキ、ワキ、ワキ‼️」で😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもありがとうございます😆
MOVEの名の通り、CONDITIONは名曲揃いですね♪🎶♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示CONDITION、FW、レッスンお疲れ様でした😀CONDITIONは、参考になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の『CONDITION』いろんな動きがあって楽しい😀マウンテンクライマーは『POWER』より長い長い😱
今回は、お気に入りの曲は…😊
🎵「Didn't We Almost Have It All」🎵